top of page


院長 和田 仁
医学博士、がん治療認定医、放射線治療専門医
Director
Hitoshi Wada, M.D., Ph.D.
主な職歴
山形大学医学部がん臨床センター 兼 放射線腫瘍学講座 准教授
宮城県立がんセンター放射線治療科 医療部長
東北大学医学部放射線腫瘍学分野 臨床教授
南東北がん陽子線治療センター副センター長
TOP
ごあいさつ
医師として30年あまり、現在国内で稼働しているほぼ全ての高精度放射線治療装置で、1万名を超える方々のがん診療を担当させていただきました。また、たくさんの病院で勤務して入院管理を含めたがん治療や診療カンファレンスなどにたずさわり、がんの支持療法や緩和・在宅医療、心身・魂のケアなどの臨床経験や多くの学びも得ました。
がんの窓口総合診療所のような「がんコーディネートくりにっく」を2021年に開設。ご利用者様の価値観や希望状況を尊重し、安心や信頼を共に感じられるがん療養のご相談を心がけています。また、勤務医時代から感じてきた保険診療におけるいろいろな問題点や限界、ピットフォール(落とし穴)の解決へ、開業医ならではの取り組みも行っていま す。
院長経歴
静岡県沼津市出身
1990年 東北大学医学部卒業
長井市立総合病院内科 研修医
1993年 東北大学医学部放射線医学講座 入局
いわき市立総合磐城共立病院 2年勤務
竹田綜合病院 3年勤務
山形市立病院済生館 2年勤務
2004年 山形大学医学部映像解析制御学分野 講師
→ 同分野 准教授
→ 放射線腫瘍学分野 准教授
→ がん臨床センター 兼 放射線腫瘍学講座 准教授
2011年 宮城県立がんセンター放射線治療科 医療部長
東北大学医学部放射線腫瘍学分野 臨床教授
2015年 脳神経疾患研究所付属
総合南東北病院陽子線治療研究所 所長
兼 南東北がん陽子線治療センター副センター長
2021年 がんコーディネートくりにっく 院長
兼 山形大学医学部東日本重粒子センター 研修登録医

趣味
ゴルフ、温泉
好きな曲
戦士の休息
「笑って死ねる人生 それさえあればいい♬」
希望の轍
(希望の和田っち、でありたい)

bottom of page