いったいどうしたらよいの?:ホームページHomeを利用者様ご要望中心の記載に変更
1年あまりくりにっくでの診療をさせていただく中で、放射線腫瘍医だった私がお役に立てるであろう「どんな治療?」「どんな方針?」ということを相談にこられる方が多いのでは、と当初は勝手に思っておりました。 医者としての自分の気持ちを優先してしまったような文章でした。 が、しかし。...
いったいどうしたらよいの?:ホームページHomeを利用者様ご要望中心の記載に変更
腎臓がん多発転移から10年半(1):「医師が知らない余命を延ばすがん養生生活」 シャムレッフェル・レックス著 三交社
来年度くりにっく診療内容を拡大予定
くりにっく初の外国人クライアント様診療
コータックに期待はしてます:「免疫療法を超えるがん治療革命」読書感想 小川恭弘著 光文社
日本放射線腫瘍学会リーフレット公開:放射線治療による緩和ケア
死は生なり:仙南倫理法人会モーニングセミナー講話を担当
院長ブログをカテゴリー分け
ワールドキャンサーデー・セッション UHCの観点から見た日本の放射線治療の問題:私が思う追加の課題と解決案
自分の魂と深くつながる?:「がんが自然に治る生き方」読書感想 ケリー・ターナー著 長田美穂訳 プレジデント社
粒子線治療のピットフォール(施設間格差)
クラウド型電子カルテ導入
がん関連書籍の私見をブログに
仕事初めとエフエムたいはく出演
謹賀新年 2022年
緩和的粒子線治療という文言
1月4日エフエムたいはく院長ゲスト出演予定
JASTRO大会長ご講演「放射線治療に関わるネットワーク・システム構築」、私が思う課題
くりにっくプライバシーポリシー
日本のがん医療に必要なのは「スーパードクター」ではなく「がんの総合診療医」
出血性胃癌に緩和的放射線治療は極めて有効:世界最大の前向き多施設共同観察研究
楽しんで生きたほうがいい
昭和時代の放射線治療がIMRTに優った方(その2:陽子線での再治療)